まゆみん

まゆみんの自己紹介:ワーママ向け 時間とお金の雑談ブログを書いてます

自己紹介

考える時間はないけれども断続的に人生の決断が押し寄せるよね。そんなワーママへ向けて雑談ブログを書いています。

共働きで子供がいて家事が嫌いで、実家が資産家ではない人・・・これ、私じゃん(爆)
考える時間はないけれども断続的に人生の決断が押し寄せるよね。
そんな共働きのワーママ&ワーパパへ向けての雑談ブログです。
ちょっとだけ、今、一緒に頑張って、しばらくラクしよ〜?
時間とお金の余裕を作ってこーー!

私は飲み会や雑談の中で、上司や同僚、周囲の人生の先輩たちにアドバイスをもらって、なんとかやってきました。
コロナ禍で年代を超えた雑談といった、そんな機会も減りがちだと感じています。
この「雑談」ブログを通じて「恩送り」をできたらいいな〜と思っています。

まゆみんの特徴1 人生の先輩から数々のお金のアドバイスを受けて小金持ちになったよ!

ワーママは今日を乗り切るだけでも必死ですよね。
今日の保育園の連絡帳も書いてないし、まだご飯は食べさせたけどまだお風呂に入れてない〜、小学生の子の音読もドリルの明日の会議の資料も終わってないよ〜〜。
てか、最近、美容院に行けてないわ〜〜、もー、ゴムで結んでおくか!

このような日々の忙しさの中でも「夏休みのドリル」のような日常はなんとかこなしていけば終わるのですが、「自由研究」があるんですよ。。。

自由研究、それは、お金!!

多くの雑談の中で人生の先輩たちからのアドバイスをもらい、できる範囲で取り組んできました。

  • 初任給から毎年5万円ずつボーナスで20万円ずつ貯金すると年間100万円が貯蓄できるよ。
  • 子供が産まれた瞬間、10-15年後に学費が必要になることが確定するよ。
  • 住宅ローンは2500万円まで。それ以上だと破綻の可能性が高いよ。
  • 優良家計は収入の21%を貯蓄に回すことで達成できるよ。
  • 投資信託をすると良いよ。
  • 企業保障も見て民間保険に入る方が良いよ。

などなど。
これらのアドバイスに従ったことも、従わずに失敗したことも、色々ありましたが、とうとう今年、金融資産5000万円を達成し、小金持ちの仲間入りをしました!
時間がない中でも取り組むと良いことだけを厳選して綴っています。

まゆみんの特徴2 心の底から何の心配もなくダラダラできる「ラク」な時間がが好き!

心配ゴトなくダラダラを満喫したいんです。
イメージ的には、

「夏休みの宿題を7月中にやっちゃえば、8月は思う存分、心の底から、何の心配もなくダラダラできる」

こんな「ラク」な状態が理想です。

一度、ちょっとだけ頑張れば、永遠にラク。
いや、永遠は言い過ぎか。
しばらくラク。
1〜2年くらいラク。

・・・テーマにもよりますが、仕事もお金も家事も、一度だけ頑張れば、しばらくラクになれますよ。

その一度だけ頑張る、そのために「時間」を作り出すのが重要と考えています。
どのように時間を作り出していったのかを綴っていきたいです。

まゆみんの特徴3 真似る力が特技。会社とのシンクロ率が下がって、ブログを始めることにしたよ!

我が家は貧乏だったため、塾なし・家勉で都内近郊の国立大学に行くか、私立短期大学に行くか、という二択。
いやー、塾なしで都内近郊の国立大学って、無理ゲーでしょ!とさっさと諦め、指定校推薦で短期大学へ進学。
就職も学校推薦枠を使って、現勤務先に新卒で入社、と、考えなしで流されるようにサラリーマン生活を始めました。

そして、働き始めると、仕事に向いていることを発見。
ピンときたら真似て実践してみる、徹底的にパクる(TTP)です。
TTPしながら、事務職から総合職に転換して、育児時短勤務をとりながらも昇格。
社畜として年収を増やす+貧乏家庭出身あるあるの倹約家、のダブルコンボで投資の種銭を作ることができました。

しかしながら、管理職試験に落ちたことと、コロナ禍でテレワークになったことで、社畜レベル、会社とのシンクロ率が低下。
そんなこんなで、ブログを始めることができました。
管理職になっていたり、毎日出社していたりしていたら、社畜洗脳が解けなかったかもしれないです(汗)
結果的には、本当によかった!
いや、本当によかった、といえるように、未来を作っていきたいです。

まゆみんの野望 ブログを本業にする未来にしたい!

副業でブログを書き始めましたが、我流でうまくいかず。
私の勝ちパターンはTTPだと思い出し、大ファンのヒトデさんをTTPしようと、ABCオンラインに入りました!

励まし合いながら一緒に成長できるブログ仲間が欲しいです。
まず月1万円を稼いで、ゆくゆく副業を本業にしたいです。
毎月平日に、ブログ仲間と一緒に温泉ブログ合宿をして楽しく過ごす・・・そんな野望を持ってます。
(ヒトデさんのVoicyを聞いて、いいな〜〜!とモーレツに思いました)

是非ともよろしくお願いします〜!