まゆみん

[便利] オススメ! ネックスピーカーとオンライン会議用イヤホン

1日8時間以上オンライン会議&耳毒している私のオススメ!
ワイヤレスネックスピーカーとiPhone純正の有線ケーブルが最強

</div>

マメじゃない人が重視して欲しいのは、充電を楽にするべし。
iPad ProやキッズケータイなどのUSB Type-Cの充電ケーブルが流用できるのです!
オンライン会議には、メルカリで純正の有線ケーブルをお安く買っちゃお〜。

もともと骨伝導ワイヤレスイヤホンを持っていたのですが、嫌な点が2つ。

  • 使おうと思うと充電されていない = USBコネクタの口が古くて唯一の充電ケーブル
  • 生理的にしんどい = 耳の後ろに触れている感覚が嫌

そもそもマメじゃないので、1本しかない充電ケーブルに接続させてワイヤレスイヤホンを充電する、というのが無理。

さて、充電が無理な場合には有線イヤホンが選択肢に入ってるくるわけですが。。。
私の場合、テレワークミーティングで、毎日少なくとも3時間、多い時には5時間、ずっとイヤホンしているのです。
その上、さらにプライベートでもイヤホンをすると耳の中の擦れや鼓膜への刺激がツライ。
仕方なくiPhoneを持ち歩いてスピーカー再生させていましたが、音割れも気になる。
そこで、とうとう、肩のせタイプのスピーカーを買ってみましたー。

Monster ワイヤレスネックスピーカー(Bluetooth接続)

首周りが柔らかくて音量もちょうど良い。
耳側で鳴ると頭に入りやすい気がします。
家族からも、iPhoneスピーカーで大音量よりもうるさくない、と好評です。

なお、テレワークをするなら、iPhoneの付属品の有線マイク付きイヤホンが最強。
無料でついてくるイメージですけど、買うと結構高い。
アップルストアだと2200円でした。
メルカリだと、1400円〜1600円くらいなので、おすすめ!
今ならおメルカリの友達招待で1000ポイント付与のキャンペーン中。
「1000円分」お得にお買い物できるので、プラス500円で買えますね。

 

2022/2/1(火)10:00〜2/28(月)23:59まで、お得なキャンペーン「メルカリメガフェス」!
招待コード : QQETZF

アプリをインストールして受け取ってくださいね。