例外支出の多い9月
車って本当に必要かな?と疑問に思う
すっかり忘れていた、2年に1度の車検代!
子供の下期の学費のお支払い
そろそろ新米に季節なのでふるさと納税を活用
9月を振り返ると、・・・車検代と納税がセットできてびっくり。
知っていたんですけど・・・支払いの時に驚くのは何故なのかしら。
今はコロナ禍で車移動も安全な移動手段なのですが、そのうち、落ち着いてきたら見直したい支出です。
次は更新せずカーシェアリングに移行したい!
税金に当てているふるさと納税の費用。
ふるさと納税を利用して自治体に寄付を行うと、寄付金額から2,000円を差し引いた金額が、翌年の住民税から控除されます。
オススメは、毎月のお米の定期便。
無洗米を頼んで、手軽にお米生活を楽しんでいます。
もちろん、楽天ふるさと納税を利用して、ポイントゲットするのも忘れません!
ついでに今回はグリーンラベルを返礼品として申し込んでみました。
![]() | 価格:30,000円 |
![]() | 【ふるさと納税】 キリン 淡麗 グリーンラベル 350ml 24本 福岡工場産 【お酒・ビール・発泡酒・フト・祝い・ケース・福岡・350ml缶・送料無料】 価格:11,000円 |

昨年の所得をもとに、簡単にシミュレーションすることができますよ。
ぜひにーー。
かんたんシミュレーター(2021年分)
https://event.rakuten.co.jp/furusato/mypage/deductions/?l-id=furusato_pc_top_ab_deductions
スポンサーリンク
スポンサーリンク