私はなんのために投資をするのか、
それを考えておくと、心が落ち着きます。
つい意に反した行動をしてしまう時もあり、反省です
つい、割安株で短期投資をしている人の多さに驚き!
目的外の株を購入してしまいましたよ!
私の場合の投資の目的は、
インデックス投資で老後資金を着実に貯めたい
余剰資金で、高配当株投資をして配当を得て、日々を豊かに暮らしたい
なのです。なのに、ちょっと周囲の雰囲気に影響されて割安株を買ってしましたよ・・・反省!
きっかけは、職場のレクリエーションでした。
テレワーク続きで職場のコミュニケーションが希薄になっている方もおられるかと。
Web会議は効率的なのですが、雑談が難しくて、懇意になるきっかけが掴みづらいですよね。
そんな課題館から、職場のレクリエーションで、趣味でグループ分けの雑談部屋が設けられました。
インデックス投資を続けてきて、の話をしたかった私は、
私はもちろん投資ネタのルームに入りました。
全員が男性で、
デイトレならぬ1週間トレーディングの人、
割安株を狙い値上がったところで売る人、
不動産投資を考える人、
私と同じく、インデックス投資と併用する投資を探している人
などなど、いろいろバラエティがあり、刺激になりました!
ちょうど話題に出た、JR東日本が下がっているタイミングだったので、買い。
1株あたり160円くらい評価益が出ておりほくほくです。
中期で見たらコロナが落ち着いたら、公共機関は値上がりしていくと思うのす。
もう少し買い増したい気もするけれど、高配当株ではないのです。
ちょっと頭を冷やしてみると、あれ〜?
冒頭言った通り、目的に反しているんですよね。。。様子見!
ミニ株をするなら、ネオモバイル証券がおすすめです!