お金

[家計見直し]食費は削れるのか?栄養価から検証!!

家族4人で食費が減らない・・・いつも10万円を超えてしまう!!という悩みを持つ私ですが、

すごい数式をゲットしましたよ!!

主婦の友社 家計簿<予算を立てる>食費はいくら?計算してみよう!

https://www.fujinnotomo.co.jp/news/20171215_yosanshokuhi/

毎食の内容がバランスの良いものに、節約を考えるときに、まず食費を削るのではなく、家族が健康に過ごすために、「食費」の予算をしっかりとることが大切です。
1日にどれだけのものを食べたら良いかがわかる「目安の量」をもとに、副食物費=おかず代を計算します。

小学生高学年と中学生の子供を持つ40代ならこちら!ジャジャン!


おかずが1日4人で2500円、30日で75,000円。
さらに、パンやお米などの主食と調味料がプラスになります。
さらにお菓子やアイス、お酒などのお楽しみ部分、そして外食が家計を圧迫しているらしい。

まあ、仕方ない!!
諦めがつきました。
ここは削減できないな、と思って他の削減余地を検討してみますー。

いつも多いと思っていましたが、明らかになってスッキリ!!