自分はわかるけど相方はわからない!
申請書類を出力して部門や部門電話番号などは埋めておこう
もしもに備えて・・・我が社の企業保険を見直して申請書類を探してみました。
そもそもどこに申請書類があるかわからない・・・
申請書類を探し当てて中を見ると、「部署名」や「部門電話番号」などを書く欄など自社社員でないとかけない項目が盛り沢山。
万が一の時に相方が探し当てて記入するにはハードルが高い!
申請しないともらえないため、元々どんな保障があるのか知っていないと、申請できないという、鶏卵状態です。
申請書に必要事項を書き込み、申請用封筒に住所を書いて出せるようにセット。
保険証券と一緒のファイルに置いておきます。
さて、これから記入します(書類仕事、苦手です。。。)
さっと調べられるのは、健康保険組合からの保障です。
健康保険証を確認すると保険者名が書いてあります。
組合のWebサイトで「死亡時の保障」「病気や怪我の保障」などが検索できますよ。
ぜひチェックして、いざって時に備えて、相方に書いてもらってくださいね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク