40歳からでも出来る!資産形成のはじめ方
ホーム
お金
仕事
まゆみん
― TAG ―
高配当株
mayumin
お金
【日本株投資】高配当株の配当を管理しよう〜今月はいくら?〜
2022年6月18日
mayumin
40歳からでも出来る!資産形成のはじめ方
お金
【日本株投資】配当金をもらうために高配当株投資をはじめました
2022年6月10日
mayumin
40歳からでも出来る!資産形成のはじめ方
スポンサーリンク
まゆみん
共働きで子ども2人、アラフィフです。 38歳から投資を始めて13年、「小心者でもできるほったらかしインデックス投資(オルカン中心)」に取り組んでます。 子どものお受験で貯金が激減。家計見直しをするためにFP3級(ファイナンシャルプランナー)&簿記3級を取得。 インデックス投資経験13年、日本高配当株投資2年。
\ Follow me /
最新の投稿
2024年3月24日
[共働きの家計改善] 2024年1月振り返り-食費が爆上がり!
2024年2月8日
[共働きの家計改善] 2023年12月振り返り-株の配当で不労所得
2023年12月24日
[共働きの家計改善] 2023年11月振り返り-現金化!ドル建て終身保険
2023年12月9日
[共働きの家計改善] 2023年10月振り返り-保険の年払いはやめましょう!
2023年11月10日
【SBI証券がオススメ】新NISAで40代から始める!老後資金の作り方
2023年9月30日
[共働きの家計改善] 2023年9月振り返り-いくら準備するの?
2023年9月17日
[共働きの家計改善] 2023年8月振り返り- お年玉貯金どうする?
2023年8月26日
ダイヤモンドプリンセス体験記2023|子連れ・3世代ファミリークルーズ【1日目-1】
2023年8月14日
[共働きの家計改善] 2023年7月振り返り-思い出はプライスレス!
2023年7月14日
[共働きの家計改善] 2023年6月振り返り-配当金が入って嬉しい!
おすすめリンク
HOME
高配当株