お金

時間を捻出せざるを得ない事態には。家事外注がおすすめ!

フルタイムで働き、小学生・中学生の2人の子供を育てながらも、睡眠時間は7時間以上、日々運動に1時間、今は、そんな生活を送っています。

なぜなら、私の場合、時間をお金で買っているからです。

子供2人が保育園児だった当時、なりふり構わず時間を捻出せざるを得ない状況に追い込まれ、たくさんのトライアルをした結果、効果が高いものを残したためです。

今回はその振り返りと継続しているものをレポします!

 

取り組まざるを得ない状況になった経緯

上の子が6歳、下の子が3歳、共に保育園に通っている頃でした。
両親ともに遠方で夫婦で共働きをしながら2人を育てており、毎日、その当日のことしか考えられず、その日暮らし。
保育園のお迎えですれ違う保育園ママ友に「今週金曜はお弁当の日だよ」と教えてもらって心底驚く、そんな、1日1日を乗り切るのが精一杯な日々でした。
そんな私に、管理職登用試験のチャンスがやってきたのです。
尊敬する女性本部長に、

女性は完璧を求めがち。
イマイチな男性管理職たくさんいるじゃん。
あのあたりを目指してやるのでいいんじゃないの。

そう聞いて、ハッとしたのです。

そうだ私は、子供も仕事も両方を大切にして時短勤務のまま管理職になっていく、そんな中庸を切り開きたい!

と、感じて私もチャレンジしてみたい、そんな、使命感を感じたのです。
本部長がメンターとして準備を進めたものの、見事に落ちるわけですが、それはまた別の話。

ところが、直属上司の方針で、業務はこれまで通り遂行しながら、アフターファイブに管理職試験の準備をしなさいと言う指示。
業務量はこのままで、夕方から夜にかけて試験勉強に励む羽目になりました。

外注したもの

これは圧倒的に時間が足りなすぎる
3ヶ月の期間限定で、時間を捻出できることはないか?
最初に、私でなくてできることの洗い出し、その結果、選んだのは、
掃除、夜ご飯作り、お迎え
でした。

外注したもの 掃除

もともと掃除は好きではないのです。
断捨離してモノの総量を減らすことで掃除を楽にしていたのですが・・・。
週1回1時間30分。
在宅時でなく、不在時に掃除をしておいてほしいので、シルバーセンターはNG。
家全体と水回りの整頓と掃除を外注することに決めました。

3LDKの全部屋の掃除とフローリングエリアは更にクイックル。
子供の部屋で散らばっているおもちゃ類も片付けてくれます。
水回りは、トイレ、キッチン、レンジ、洗面所をピカピカに。
時間に余裕があれば洗濯物を畳んでおいてくれます。
これ、1時間30分でできるの?!
と掃除が嫌いな私には驚きでした。
帰宅すると床が輝いている・・・!
感動しました。

時間 :3時間/週を捻出(1日あたり約30分)
費用 :¥3,000円/週(内訳 毎週1回1.5時間)
外注先: 家事代行サービス「ママコズ」
他検討先:ダスキンメリーメイド

外注したもの 夜の食事作り

我が家の場合、子供たちは保育園に通園しているので、昼食で栄養バランスはオッケー!とおおらかに捉えて、ご飯作りの削減に取り組みました。

値段と内容を比較してコープのお弁当に決定。
おかず5品とごはんのセットです。
子供が小さいこともあり、3つ手配でOK。
2つを子供用に取り分け、残りを私が食べました。1つは夫用。
最初はおかずだけ頼もうかと思ったのですが、炊飯、炊飯器内の残量管理・片付け、余りご飯の冷凍など不要になり、思い切って頼んで正解でした。
食事を作る時間と食器類を片付ける時間、を削減したいと思っていましたが、

  • 調理(1日20分)
  • 皿洗い(1日10分)

はもちろんのこと、

  • 献立を考える時間(1日15分)
  • 冷蔵庫の在庫管理(1日5分)
  • スーパーでの買い物時間(2-3日おきに30分)
  • 鍋やフライパンなどの調理器具を洗う時間(1日5分)
  • 生ゴミがほぼ出ないのでゴミ集め・捨ての時間(1日5分)

この辺りの時間削減にも効果があることに気づきました。

時間 :5時間/週を捻出(1日あたり約1時間)
費用 :¥8,025円/週 (内訳 お弁当代535円x3つ/日)
外注先:コープ・生協のお弁当

外注したもの 週2回のお迎え&預かり

アフターファイブに研修や指導会があります。
自分の直接指導だけでなく他のメンバの発表や質疑応答も参考にして自分のものにしていくわけです。
しかしながら、我が家の保育園の閉園は19時。
夫にお迎えをお願いするが、19時には間に合わないとのこと。
ただ、頑張れば21時なら迎えに行ける、というので、19時から21時の間をファミリーサポートに頼むことにしました。
お迎えだけでなく、夕ご飯も食べさせてくれ、家に帰れば寝るだけ。
気分的に本当に楽になりました。

時間 :6時間/週を捻出(1日あたり約1時間)
費用 :¥6,000円/週 (内訳 毎週2回、1回あたり3時間)
外注先:ファミリーサポート(各地域)

いくらで時間が買えるのか試算

1時間あたり¥1,362円換算でした。

  • 時間:1日あたり約2時間半を捻出
  • 依頼:掃除、夕ご飯作り、お迎え&預かり
  • 金額:1日¥3,405円(¥17,025円÷5日)

私の場合は残業扱いでなく自主勉強だったため、完全な持ち出しでした。
最終的には、不合格と残念な結果になったものの、経験を積み、スキルは上がり、人脈も形成でき、かかったお金以上の経験値を得ることができました。
結果、短い時間で成果を出せるようになり、非常に楽になりました。

そこから八年後の今

この中で残しているのは、「掃除の外注」です。
食事はやっぱり自分で作ったほうが美味しいので、ホットクックを導入し、効率化を図っています。
子供の成長と共に預かりは不要となりました。
子供たちからの話を聞いたり目配りをするなどの時間が増え、親でないとできない仕事も増えています。
管理職の視点を一時期とはいえ体感できたため、効率的な実務の進め方ができるようになりました。

まとめ

家事代行のママコズさんの代表の方とお話しする機会があり、
「私たちは家事が得意なのでやらせてもらっています。
まゆみんさんは、得意な仕事で頑張ってください!」
というニュアンスのことを言われて、すごく気が楽になりました。
家事は母がやるもの、できなくて恥ずかしい、という思い込みが私にもあったようです。

過去の戻ったとしても、不合格に終わるとしても、チャンスが来たら時間をお金で買おう!!と思います。
特に、外注が進めやすいのは保育園の頃。
早いうちに自分が苦手だったり嫌いだったりする家事を外注して、自分の好きなことやリフレッシュに時間を振り向けることをお勧めします。